中学生コース


 

 新学習指導要領により大きく変化した教科といえば英語が挙げられます。新指導要領では覚えるべき単語・連語・文法の量が増加し、聞く話すのスキルも求められることになります。又、数学においては計算問題のみならず、日常生活における様々な関数・文章問題・図形問題を普段から興味を持って取り組むことが重要視されます

 

 あけぼの学修館では大手学習塾とは異なり、落ち着いた環境の少人数制教室において一人一人の理解度を把握し、特に重要な単元は復習演習&解説をしっかり行います。したがって生徒さんは混乱することなく一つ一つ整理しながら学ぶことができ、次の単元に進む準備ができます。


 さらにいつでも自由に自習室を使うことができ、学習習慣を身につける事はもちろんのこと、テスト週間においては特別に講習をおこなっており(講習は無料です。)解らない部分をフォローするので安心してお任せいただけます。

 

 当館生徒さんも空き時間に来て、英文の練習、数学の友等の学校の宿題に取り組み、解らないところを質問しています。このように意識が高い生徒さんが多く、自ら学習することの楽しさを覚えていくことができるのも当館の特徴です。また、進路相談などいつでもご相談に応じていますので、ご父兄の方々には安心して頂けます。

 

 きめ細かな質の高い教育を受けることにより今までより1ランク2ランク上げたいとお考えのご家族の皆さんはお気軽にお問い合せ下さい。

 

あけぼの学修館はこんなところです。ぜひ読んでみて下さいね。

 

リンク<<あけぼので学んだ生徒さんの生の声>>

 

 

 *授業形式ではなく、不得意科目の指導をご希望の方は

  個別指導コースもございます。 お気軽にご相談下さい。

 


あけぼの学修館は学力向上にこだわります

【合格実績】

 岡崎高校 時習館高校 豊橋東高校 西尾高校 西尾東高校 刈谷北高校 豊丘高校 国府高校 豊橋南高校 小坂井高校 安城東高校 安城高校 

 蒲郡東高校 蒲郡高校 豊橋商業  豊橋工業 鶴城丘高校 岡崎工業 三谷水産高校 豊橋西高校 幸田高校 吉良高校 一色高校 

 愛産大三河 光ヶ丘女子 安城学園 岡崎学園 星城高校  桜丘高校 豊川高校 豊橋中央高校 藤ノ花女子    

 

 豊田高専

 

 愛知教育大学附属中学校 

 桜丘中学校

 

あけぼのの生徒さん達の主な学力アップの実績です。 

   

   (中3 10月)学年順位 118位  → (中3 1月実テ)50位(68位アップ

   (中2 4月)学年順位 139位  →  (中3後期末)93位  (46位アップ

   (中2 4月)学年順位 97位  →  (中3後期末)73位  (26位アップ

   (中3 4月)学年順位 29位  →  (中3後期末)20位  (9位アップ

   (中2 4月)学年順位 10位  →  (中2後期末)  5位  (5位アップ

   (中2 4月)学年順位 88位  →  (中2後期末)53位  (35位アップ

   (中2 6月)学年順位  100位  → (中2後期末)79位     (21位アップ

   (中1 4月)学年順位 15位  →  (中2後期末)  5位  (10位アップ

   (中1 6月)学年順位 14位  →  (中1冬休み明け)3位   (11位アップ

   (中1 6月)学年順位 71位   →   (中2後期末)21位   (50位アップ

   (中1 6月)学年順位  150位  → (中1後期末)102位   (48位アップ
   (中1 6月)学年順位  116位  → (中1後期中間)77位  (39位アップ
   (中1 6月)学年順位  126位  → (中1後期中間)92位  (34位アップ
   (中1 9月)学年順位 44位 →  現在(中1学年末)15位 (29位アップ

   (中1 5月)学年順位 9位  →  現在(中1学年末)  4位  (5位アップ

   

    内申点   

    入塾時(中1前期)   35  → 現在 40 5点アップ     

    入塾時(中1前期)   42 →  現在 44 (2点アップ

 
 

卒業生の生の声です



中学3年生(男子)のお母様からのご感想です

公立高校推薦入試に合格されたAくんのお母さまからお手紙を頂戴いたしました。

 

Aくんは来塾当初 勉強に対する姿勢が決して良いとは言えず、

モチベーションが上がらないといった感じでした。

ただ、あけぼのに通い続けるうちに徐々に学習に対する姿勢が前向きになり、

解らない部分を積極的に質問するようになりました。

そして希望する公立高校への合格を勝ち取ることができました。

 

そういったこれまでのいろいろな経過を思い出され、このお手紙を読んで、

本当に感無量の気持ちになりました。

この合格はAくんにとって長い道のりの上で一つのスタートなのかもしれません。

これからも陰ながら応援していければと思います(^^)